みなさま、こんにちは!
船井総合研究所の日坂です。
本日はサブスク型で弊社が現在進めているビジネスモデルをご紹介させていただきます。
最近みなさまがお住まいの生活圏内にカラー専門店という業態が増えておりませんでしょうか?
本質的にこのビジネスモデルを定義すると
白髪染めを中心としたメンテナンス需要の中高年齢の女性をターゲットに、
商業施設内や駅前など人通りの多い地域に出店し、通常のカラーサロンよりも
安く・早いサービス提供で2019年からかなりのスピード感で増加している業態になります。
このビジネスモデルの特徴は、
① 地方でも展開可能であること
② 比較的採用に困らないこと
③ 利益が残りやすいこと
などが挙げられます。
モデル数値としては、
10坪4席で150万円の売り上げに対して
立ち上げ半年程度で営業利益率20%を残すことができるビジネスモデルで、
再現性も高く、さまざまなフランチャイズ店舗が増えております。
そのなかでこのビジネスモデルに参入するプレイヤーは
美容室経営者をはじめとした、いわゆる美容業界のご出身者だけでなく、
飲食業や不動産業、アミューズメント業など様々な異業種からの参入者も多く、
実際に成功しているのも特徴としてあります。
そのビジネスモデルのバージョンアップ版として
船井総研ではサブスク業態としてのカラー専門店をオススメしております。
なぜなら、このビジネスモデルの最大の特徴として、顧客のストック化が肝となっており、顧客のストック化を進める上での仕組みとしてサブスクモデルとの相性が良いからです。
サブスクビジネスを店舗で導入する際は、
① 生活の周辺サービスであり
② 来店するべき理由が存在し(ECなどで競合が発生しない)
③ 期間内で複数回利用することで満足度が向上し
一方で、
④ 顧客側からの心理として利用頻度に自制心が働くこと
が理想となります。
このあたりを踏まえた上で、現在弊社のクライアント様を中心に
新規体験客からサブスク会員への移行を進めていただいております。
このビジネスモデルのポイントは、月額を定額にすることで顧客離れを防ぎ、
毎月の売上を安定化することがポイントになっていることです。
そして収益(利益)も確実に残るモデルとなっている点から、
これまで従来のリピーターだった顧客が定額メニューへ移行していただくことで、
お得に、そして常に白髪を気にすることなく美しい状態をキープすることができるという
利用者にとっても、お店側にとっても、良好な関係性を保つことができるビジネスモデルとなっています。
ここまでをお読みいただき、カラー専門店にご興味がある方や、
サブスクビジネスにご興味がある方は
ぜひ下記のセミナーをご確認いただければと思います。
メルマガでは配信できない実際の数値や値段、利益化の仕組みなどを
大公開しております!!
更に、LAMPS合同会社 代表社員 福田浩太氏をゲスト講師としてお招きし、
美容業界向け・全業種向けに分けて、
「営業利益率30%を目指す月商200万円のカラー専門店」づくりのためのノウハウをお伝えいたします!
・新たな収益の柱がほしい
・自社物件を有効に活用したい
・今の事業だけでは10年後の成長イメージが描けない
などなどのお悩みを持つ経営者様や、ご興味がある方に是非ご活用頂きたいセミナーとなっております。
本セミナーでは以下について学ぶことができます。
↓ ↓ ↓
カラー専門店周辺の時流を知る
美容室以外の異業種からの参入も増えており、ローカルビジネスまで含めると成長産業といっても過言ではない、そんなカラー専門店の時流について詳しくお伝え!
成功事例講座 カラー専門店のリアルの声を知る
2020年10月時点で4店舗展開されているセブンカラーズの福田代表にご登壇いただき、実際に経営をされてみての成功話はもちろん、苦労話や成功するためのポイントをお伝え!
実際にカラー専門店を立ち上げる際に重要な3つのポイントとは
カラー専門店を立ち上げるとなると「立地は?」「人員は?」「価格は?」など、実際に始めるに当たっての疑問や立ち上げで成功するためのポイントを、実際の導入事例をベースにお伝えします!
ご参加を希望の方は、全異業種向け、美容業界向けと用意しておりますので、
ご自身にあったものをお選びの上、以下のURLからお申し込みください。
<美容業界向け>
【日程】
・1月12日(火)東京会場
・1月25日(月)大阪会場
・1月26日(火)オンライン
【詳細・お申込み】
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/067052
< 全業種向け >
【日程】
・2月 3日(水)東京会場
・2月 9日(火)大阪会場
・2月12日(金)オンライン
【詳細・お申込み】
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/067605
ここまでお読みいただきありがとうございました。
次回以降も引き続きサブスクに関する有益な情報をお届けいたします!
お楽しみに!
著者情報
株式会社船井総合研究所
ECソリューションユニット マネージャー
日坂 大起Daiki Hisaka
入社以来BtoC領域の店舗開発/ECデジタルマーケティング支援に従事。
WEB・デジタルの領域だけの提案にとどまらず小売業やメーカーに対しての店舗の支援や商品づくりや価格帯調査、在庫改善等一貫したコンサルティングを手掛けている。
・2021年1月よりECグループ、2021年7月にEC部門の責任者に就任。
・2014年 関西学院大学卒業後、船井総合研究所に入社しアパレル領域のコンサルティングを担当
・2015年 高単価商材(呉服・宝石等)のマーケティングコンサルティングに従事
・2016年 歴代最年少で管理職に昇格、アパレル領域以外に中古ビジネスのコンサルティングを担当
・2018年 BtoCの小売業分野のコンサルティング全般を担当
・2019年 ビューティビジネス分野の統括責任者に昇格しBtoCのサービス業を含めた領域のコンサルティングを経験
・2021年 現職になるECグループに社内移籍しBtoB/BtoC分野での大手中堅を含む案件のPJ責任者として店舗開発やDX領域のコンサルティングに従事している
・EC経営フォーラム