船井総研ロゴ

EC経営.com

2021.03.08

成功企業に学ぶサブスクビジネスのポイント

成功企業に学ぶサブスクビジネスのポイント

皆様こんにちは!
船井総研の杉浦です。

今回もコラムをお読みいただきありがとうございます!

本日は、「成功企業に学ぶサブスクビジネスのポイント」と題して
現在注目されている企業を紹介いたします!

目次

サブスクビジネスの浸透
◆いろいろなサブスクサービス
・課題解決型
・ライフスタイル創造型

 

サブスクビジネスの浸透

皆様がご存知のとおり、サブスクビジネスは2010年代になって世に浸透してきた、
まだ歴史の浅いビジネスモデルです。

矢野経済研究所によると、
2019年度のエンドユーザー支払い額でみるサブスク市場規模は6,835億円、
2020年4月時点での見込みとして2020年度は前年度比15.2%増の7,873億円、
2023年度には1兆円規模への成長が見込まれ、
まさに成長期の最中にあるビジネスモデルです。

このグラフが成長の勢いを示しているように、
皆様も日々新たなサブスクサービスを始める企業を、
目の当たりにしているのではないでしょうか?

たとえば、最近では帝国ホテルが月額36万円で30日間「住める」サブスクサービスが話題になりましたね。
実際、私は普段SNSをよく見ていますが、花の定期便や健康に焦点をあてたフードなど、

様々なサブスクサービスの広告を見かけるようになりました。

 

しかし、このように様々なサブスクサービスが誕生すると同時に、
多くのサブスクサービスは失敗や撤退もしています。

サブスクビジネスへの参入をお考えの方は、
「付加型」「収益型」どちらをお考えでしょうか?
(「付加型」「収益型」を知らない方はサブスクのきほん vol.1~まず最初に決めること編をお読みくださいね!)

どちらのタイプもサブスクビジネスが成功するために必要な要素は、以下のようにまとめることができます。
・Product(商品)
・Channel(媒体)
・Market(市場=ニーズ)


※上記の図についてより詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!

サブスクビジネスが失敗する要因は、
上記のうち、いずれかがマッチできていないことにあります。
特に、商品は正しいが、市場と方法が適合していないケースが多々見られます。

特に収益型のサブスクビジネスはサブスク自体で収益を上げるために、
付加型よりも大きな投資が必要になりますし、失敗するリスクもその分大きくなるので、
上記の3つの要素は、どれも必ずマッチさせなければ難しいかもしれません。

その中でもPMFに成功したサブスク収益型企業を紹介しながら、
サブスクビジネスのポイントを紐解いていきたいと思います!

 

 

いろいろなサブスクサービス~課題解決型~

サブスク収益型事業で最もおすすめできるのが、「課題解決型」です。
顧客のニーズや課題に基づいているので商品設計がしやすく、
顧客との継続的な関係性が重要なサブスクのビジネスモデルを考えても
最も実施しやすいと言えるでしょう。
事例としてはたとえば、次のようなものがあります。

①手ぶら登園
HP:https://tebura-touen.com/
こちらはおむつが直接保育園に届けられ、定額で使い放題となるサブスクサービスです。
手ぶらで子供がお父さんお母さんと手を繋いで登園出来るように」という願いが込められています。

これまでの、
保護者:保護者は子供のおむつを直接保育園まで持っていく必要があった
保育園:それぞれのおむつに園児の名前を書き管理する必要があった
という課題があったところを、月額定額料金を支払えば、おむつ・おしりふきが直接保育施設に届くことで課題解決したサブスクです

月額2,980円~

②LENET
HP:https://www.lenet.jp/
こちらは自宅にいながらクリーニングができるサブスクサービスです。
・衣服を持ってクリーニング店に行くのが荷物になって大変
・そもそも近くにクリーニング店がない、時間通りに店舗に行くのが難しい
といったことはありませんか?そんな悩みを解決したサブスクサービスです。

スマホで申込、コンビニからもOK、最短2日で全国どこまでも配送という優れものです!

月会費390円 ※クリーニング代金別途

 

いろいろなサブスクサービス~ライフスタイル創造型~

課題解決型の他にあるサブスクサービスのタイプは「ライフスタイル創造型」です。
プロダクトアウト的な発想をして商品設計をすすめるには、
新たなライフスタイルを創造するような覚悟が必要ではないでしょうか?
その中でも注目されているサービスは以下のようなものがあります

①Casie
HP:https://casie.jp/
カシエは定額で絵画を借りることのできるサブスクサービスです。
さらに気に入った絵画は購入ができ、若手のアーティストをサービスを通じて応援することができます。
これまで「絵画=美術館でみるもの」「高いから手が出せない」といったイメージだったものを、より身近で手軽に家に飾るものという新たなライフスタイルを提案しています。
月額1,980円~

②Bloomee LIFE
HP:https://bloomeelife.com/
こちらは定期的にお任せで花が届くサブスクサービスです。
500円という価格から利用でき、花のあるくらしを提案しています。
これまでに500万本もの花を配送してきた実績のある注目のサブスクです。



ここまで、注目されているサブスク収益型事業を実施している企業の事例をもとに、
サブスクビジネスの形を探ってきました。

PMFの成功にあたり、Productは大前提の部分です。
サブスクの商品設計をする際には、考えているサブスク商品がどんな価値を提供出来るのか
ぜひ成功している他社の事例を参考に軸を深堀りしてみてください

サブスクビジネスについてさらに知りたいという方は
サブスク経営フォーラムにぜひ無料お試し参加してみてください!
こちらより、ご参加登録ください!

サブスク経営フォーラムでは、ゲスト講師からサブスクビジネスについて最前線かつ最新の情報を得る機会や、
同じサブスクビジネスの勉強をされる経営者様同士の交流など普段では得られない貴重な機会をご提供しております!

また、自社の状況も合わせて、サブスクビジネスの可能性を相談してみたいという方は、
コンサルタントとの無料個別経営相談も承っておりますので、いつでもお問い合わせくださいませ!

それでは今回もお読みいただき誠にありがとうございました!

著者情報

杉浦 茉歩

株式会社船井総合研究所
ECグループ アソシエイト

杉浦 茉歩Maho Sugiura

静岡県出身。
新卒で船井総合研究所に入社。
賃貸支援部での管理会社業績アップ支援、また整骨院・整形外科分野にてSNSを活用した集客強化に従事。
現在はECグループにてEC業績アップに関するマーケティング支援をはじめ、市場調査、業務管理及び営業支援ツール作成など、経営者と伴走することを軸に業績アップへの様々なサポートを行っている