船井総研ロゴ

EC経営.com

2023.10.16

【既存事業の先行きに不安がある経営者の皆様へ】11月12月オンライン開催決定!~異業種参入可能!OEM開発&コスメEC新規参入セミナー~

$post_title

皆様、こんにちは!
いつもメルマガをお読みいただき誠にありがとうございます。

本日は、弊社主催11月〜12月のセミナー「異業種参入可能!OEM開発&コスメEC新規参入セミナー」の告知をいたします。

「新規事業を始めたい」「自社ECは展開しているが売上が伸び悩んでいる」「自社商品で勝負したい」、、、このようなお悩みを持つ事業者に向けて、今回【コスメOEM×EC】というキーワードをお届けしたいと思います。

日本国内におけるECの市場規模が年々拡大していることはご存じでしょうか。その中でも特に物販におけるEC率は順調に右肩上がりで進んでいる状況です。昨年の日経クロストレンドで今後伸びるビジネスの一つとしてECが挙げられていることからも伺える通り、ECビジネスは将来性が高く、今後更にその成長が期待できるビジネスであるといえます。

また2023年3月13日からマスクの着用が個人の判断に委ねられ緩和されています。規制緩和によりマスクを外す人が増え、マスク社会ではないコロナ前の日常が徐々に戻ってきています。

公の場で顔、肌を露出する機会が増えることによりスキンケア用品や化粧品の需要は徐々にコロナ以前の段階まで回復し、そこから更に伸びていくと考えます。
化粧に興味を持つ年齢層が広がっていることや、女性のみでなく最近はメンズコスメといったように、男性でも見た目を気にして日々のケアを意識するような人が増えているからです。

私自身マスクを着けている間はそこまで顔の状態に神経質になってはいなかったものの、肌を露出する機会が増えたことにより一層肌に直接使用するスキンケア用品や化粧品に対して関心が高まりました。

ただ商品をECサイトに登録すれば売れていくというわけではもちろんなく、いかに売れる商品を作るかということが商品開発の段階から重要なポイントとなってくるのです。そして商品を開発した後はいかにその商品を売っていくかの仕組みづくりが必要となってきます。今回のセミナーではこの一連の取り組むべきロードマップについてお伝えします。

自社コスメ商品開発×ECに飛び込むなら、まさに今このタイミングがチャンスです!
少しでも話が聞きたい、興味があるという方は是非今回のセミナーにご参加くださいませ!

以下セミナーの具体的なご案内となります。

【下記1つでも該当される方におすすめ】
☑本業と相乗効果があり、今の時代に伸びる新規事業に取り組みたい
☑低リスクで単年で黒字化できる事業を探している
☑自社のプライベートブランドを開発して物販を強化したい
☑第二本業づくりに取り組みたい
☑既存顧客に対して提案する新規事業を模索している

そこで今回のセミナーでは、
①コスメEC業界の最新動向 
②売れるプライベートブランドを開発するためのポイント 
③EC参入&活性化におけるポイント
④お取り組みいただくロードマップ
の4講座にて、コスメEC新規参入におけるポイントを徹底解説します!

本セミナーは下記日程で開催いたします。
全日程オンライン開催となっておりますので、ご了承ください。

【セミナー日時】
11/28 16:00~18:00@zoom 
11/29 10:00~12:00@zoom 
12/07 10:00~12:00@zoom 
12/08 16:00~18:00@zoom 

また、本セミナー参加者限定で参加者特典として、無料の経営相談を承っております。今貴社が抱える悩みや不安なこと、今後とるべき戦略などなんでもご相談ください。
弊社のEC業界専門のコンサルタントがあなたのお悩みにお答えいたします。

今後のセミナー詳細情報を乞うご期待下さい!
以上、最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。

売れる!商品のリプレイス方法レポートのご紹介

「売れる商品開発戦略!商品のリプレイスの仕方とは?」と題して、商品リプレイス方法記載のレポートについてお伝えします。
本レポートでは、OEM会社選びの基準や、商品開発を外さないポイント、コスメのEC販売において売れる商品開発戦略について紹介しております。
是非ご一読ください。

【商品開発ポイント】売れる商品開発戦略!商品のリプレイス方法 徹底解説レポート大公開!


【目次】
1、PB商品の作り方
2、商品のリプレイスとは
3、売れ筋商品の見つけ方
4、商品のリプレイスの仕方
5、経営相談のご案内

>>詳細はこちらから

【EC業界】コスメOEM商品開発のポイント!データドリブンな開発とは!?


本レポートでは、レッドオーシャン化しているコスメのEC販売において勝ち抜くことのできる商品開発のポイントを解説しております。本レポートをお読みいただければ、貴社の利益率の改善と集客・売上アップのためのノウハウが分かります。是非ご一読ください。

>>詳細はこちらから

【ご案内】2023年EC経営フォーラムのご案内


本レポートでは、EC経営フォーラムについて解説しております。
船井総研の経営研究会は、業種別・テーマ別に定期的に行われる、事業主のための勉強会コミュニティです。
業種やテーマに精通したコンサルタントが主宰しています。
参加者が自らの体験や事例を語り、共有し、お互いを高めあう「師と友づくり」の場として、全国から多くの会員企業の事業主にご参加いただいています。

>>詳細はこちらから

【ご案内】2023年EC経営フォーラムのご案内


本レポートでは、データを活用した組織作りの最新ノウハウをお伝えします。市場データや自社データをどのように扱えば業績が伸びるのかを解説しています。一口にデータ活用といってもその活用具合は千差万別。これまでの事例から大事なことを6つにまとめています。①外注をしない②自社のデジタル人材を見つける③きちんと評価をする、などデジタル人材を増やすために必要なポイントが知りたい方はぜひDLしてください。

>>詳細はこちらから

越境ECはインバウンド需要の獲得から始めよう!2023 ~今後の業界動向・トレンドを予測~


本レポートでは、現在需要が高まっている訪日インバウンド客対策として、①インバウンド需要を獲得できる実店舗づくり、②インバウンド来店客向けSNSと海外向け自社ECの活用方法、③インバウンド来店客を越境ECに誘導する方法を解説します。コロナの水際対策の緩和、円安の長期化、大阪万博と日本全国への波及で今後訪日インバウンド客数大幅増加は確実です!海外へ、御社商品の価値を広めませんか?インバウンド需要獲得&越境ECにご興味がある方はぜひDLください!

>>詳細はこちらから

著者情報

日坂 大起

株式会社船井総合研究所
ECソリューションユニット マネージャー

日坂 大起Daiki Hisaka

入社以来BtoC領域の店舗開発/ECデジタルマーケティング支援に従事。
WEB・デジタルの領域だけの提案にとどまらず小売業やメーカーに対しての店舗の支援や商品づくりや価格帯調査、在庫改善等一貫したコンサルティングを手掛けている。
・2021年1月よりECグループ、2021年7月にEC部門の責任者に就任。
・2014年 関西学院大学卒業後、船井総合研究所に入社しアパレル領域のコンサルティングを担当
・2015年 高単価商材(呉服・宝石等)のマーケティングコンサルティングに従事
・2016年 歴代最年少で管理職に昇格、アパレル領域以外に中古ビジネスのコンサルティングを担当
・2018年 BtoCの小売業分野のコンサルティング全般を担当
・2019年 ビューティビジネス分野の統括責任者に昇格しBtoCのサービス業を含めた領域のコンサルティングを経験
・2021年 現職になるECグループに社内移籍しBtoB/BtoC分野での大手中堅を含む案件のPJ責任者として店舗開発やDX領域のコンサルティングに従事している

・EC経営フォーラム