皆様、こんにちは。
船井総合研究所の北奥です。
いつもコラムをお読みいただき、ありがとうございます。
本コラムでは、EC事業者向けのお役立ち情報を発信しています。
今回はAmazon FBAについてご紹介いたします。
EC事業では「自動化」がカギを握ります。自社の工数を減らし、効率よく事業を進めていくことが重要になってきます。
「FBA」はAmazonで安定的に売上を上げていくために必要不可欠なサービスですので、
EC事業へ参入をお考えの事業者様は是非、ご一読ください。
Amazon FBAとは
Amazon FBAとはAmazonが商品の梱包から配送までの全てをAmazonが代行してくれるサービスです。
具体的には以下の業務を委託できます。
・在庫保管
・梱包
・受注
・発送
・決済
・返品対応
・クレーム対応
・カスタマーサービス
もちろん上記のサービスを利用するためには手数料がかかりますが、自社で全て行うよりは確実にコストカットでき、効率的に事業を進めることができます。
冒頭にもお伝えした通り、EC事業は「自動化」がカギを握ります。
Amazonでの事業を「自動化」し安定的に収益を上げていくためにも是非、Amazon FBAを活用してください。
Amazon FBAのメリット
手間の削減
上記で記載している通り、FBAはAmazonが梱包から発送、そしてカスタマーサポートまでを代行できるサービスです。
受注業務や発送業務を行う必要がなく、自社で行う業務としては「FBAへ商品の納品する」のみとなります。
実際にこれらの業務を内製化するためには在庫を補完する倉庫、クレーム対応を行う体制、受注業務・発送業務を行う人員が必要になり、かなりのコストがかかってきます。
しかし、FBAを活用すると月額¥4,900(税別)と在庫保管料(商品の大きさにより変動あり)を支払うことで利用できるため、必ず活用していきたいサービスです。
24時間365日稼働、休日中の配送も対応
FBAを活用するメリットとして、24時間365日発送可能ということが挙げられます。
Amazonで売上を伸ばしていくためにはお届けまでの日数が重要であるため、
年末年始、土日でも発送可能であるということは大きなメリットになります。
Amazonの商品ページでは以下の写真のようにいつ商品が届くのかの記載があります。
FBAに納品することで最も早く配送することができ、顧客を取りこぼす可能性が低くなり売上拡大に繋がっていきます。
プライムマークの取得が可能
FBAを利用すると「Amazonプライム会員」ユーザーに対し「primeマーク」表示されます。
「primeマーク」が付いている商品は、お急ぎ便やお届け日時指定便などが無料で利用できることや
顧客からの信頼性が高くなるため、買い上げ率を増加させることができます。
また「primeマーク」を取得している商品は検索結果の上位に表示される傾向にあるため、FBAを活用する必要があります。
FBA登録方法
ログイン
➀以下のURLからAmazon FBAにアクセスし「さっそく始める」を押してください。
https://sell.amazon.co.jp/fulfill/fulfillment-by-amazon
納品設定
メニューバーをクリックし「在庫」→「全在庫の管理」を選択します。
納品する商品を選択し、
[選択中の◯商品を一括変更]のボタンをクリックします。
このようなメニューが表示されるので[Amazonから出荷]を選択します。
確認画面が出ましたら、[はい、続けます。]のボタンをクリックします。
「情報/アクション」の欄に表示されている「必要な梱包準備とラベルの貼付の詳細」をクリックします。
[梱包カテゴリーを選択]をクリックすると以下の選択肢が表示されます。
適切なカテゴリーを選択してください。
・繊維、アパレル、ビロード、織物の商品
・ベビー&マタニティ
・液体、粒、粉を含む商品
・液体(ガラス容器以外)
・穴開きパッケージの商品
・小型
・破損しやすい商品/ガラス
・梱包不要
梱包準備担当者とラベルの担当者の設定を行います。
商品数を設定し、梱包準備完了を押します。
次に[個別の商品梱包]をクリックします。
※状況に合わせて変更してください
発送設定
①発送状態を選択します。
➁[確定]をクリックします。
①納品する輸送箱のサイズと重量を入力します。
②[梱包情報]のボタンをクリックします。
➂[確定し続ける]をクリックします。
①出荷予定日を選択します。
➁発送モードを選択します。
➂発送業者を選択します。
※配送業者を決めると納品で発生する送料や手数料等が表示されます。
内容を確認し[請求額を承認して出荷通知を送信]のボタンをクリックします。
配送ラベルを印刷します。
※ヤマト運輸を利用する場合は事前にヤマト運輸の営業所で
配送ラベルを貰っておき、そのラベルで印刷する必要があります。
ラベルを貼り付け発送すれば納品完了です。
まとめ
今回はAmazon FBAついて解説させていただきました。
今後もEC事業のお役立ち情報を発信して参ります。
皆様の参考になれば幸いです。
また、弊社ではAmazonだけでなく、EC全般のサポートをさせていただいております。
EC事業へ参入したい方、EC事業は行っているがどう進めていけばよいか分からないという方は無料経営相談を行っておりますので、
是非お申込みください。
ダウンロードレポート一覧
2023年EC参入・活性化時流予測レポート ~今後の業界動向・トレンドを予測~
本レポートでは、2023年のEC業界の動向やEC事業を成長させるポイントについてご覧いただけます。
現在のEC業界の現状をもとに、2023年にEC事業を成長させるため、年商10億に到達するまでのロードマップや戦略、組織づくり等をまとめました。本レポートでは、自社の売り上げ規模別に今後取り組むべきことを紹介しています。2023年の時流をまとめたレポートとなっておりますので是非ご一読下さい。
【商品開発ポイント】売れる商品開発戦略!商品のリプレイス方法 徹底解説レポート大公開!
「売れる商品開発戦略!商品のリプレイスの仕方とは?」と題して、商品リプレイス方法記載のレポートについてお伝えします。
本レポートでは、OEM会社選びの基準や、商品開発を外さないポイント、コスメのEC販売において売れる商品開発戦略について紹介しております。
是非ご一読ください。
【EC業界】コスメOEM商品開発のポイント!データドリブンな開発とは!?
本レポートでは、レッドオーシャン化しているコスメのEC販売において勝ち抜くことのできる商品開発のポイントを解説しております。本レポートをお読みいただければ、貴社の利益率の改善と集客・売上アップのためのノウハウが分かります。是非ご一読ください。
最新・商社/卸売業のための BtoB ECサイト参入のポイント
本レポートでは商社卸売業の会社様に向けて、BtoB ECサイトの参入のポイントについて詳しく解説しております。
デジタルを経営戦略に組み込んでいるが、実行戦略にまで落とせていない会社様は是非、本レポートをお読みいただければと思います。
著者情報
株式会社船井総合研究所
ECソリューションユニット アソシエイト
北奥 海人Kaito Kitaoku
大阪府出身。
新卒で船井総合研究所に入社。
入社以来一貫してデジタルマーケティングに従事し
BtoB、BtoC向けのEC事業の立ち上げ、モールEC参入に伴う市場調査、業績アップ・活性化支援を中心に携わる。