men’s joy株式会社
1997年メンズオンリーサロンmen’s cut joyを オープン
2009年men’s joy株式会社を設立
2011年大型メンズ専門個室ヘアーサロンとして移転オープン
米子市にてメンズサロンを創業。以来、あらゆる世代のお客様の好みやライフスタイルに合ったスタイルを提案するこだわりは現在も多くの顧客から支持されている。
その後も順調に売上を伸ばし、2020年には大型完全個室メンズ専門ヘアーサロンmen’s joy Matsue店をオープン。コロナ禍でありながらも安定的に顧客を獲得している。
また、アシスタントのうちから活躍できる体制の整備、外部人事評価制度の導入による平等な査定で給料を可視化するなどの組織づくりにも先進的に取り組み、スタッフ定着率は90%以上を誇る。業界でも常にいち早く行動し続け、3年以内に80%が離職する業界の現実を変革することを目指して日々経営している。
会社URL https://mensjoy.jp/
コンサルティング前の背景
企業としての成長のためより経営の視点が必要に
もともとは地元、米子市で兄弟でメンズサロン(バーバー)を創業し経営していました。デザイン性やスタイルへのこだわりは多くのお客様からも支持していただいており、地方でありながらも順調にリピート客を獲得しながら運営していました。
船井総研さんにコンサルティングを依頼する前も、地元の税理士さんからアドバイスをもらったり、店舗づくりへもこだわりながらチラシやDMなども自分たちで行ったりと精力的に取り組んできました。
一方でそれらの取り組みが正しいのか分からず、スタイリスト育成の面でもインターネットの記事など見ながら情報を収集しても、自社への落とし込みがなかなかうまくいかないなど、課題も感じていました。
そして、企業としての今後の成長を考えた時に、これまでのようにプレイヤーとして現場に立つことから、経営者としての目線を持って経営していくことにシフトしていかなければならないという必要性を感じて模索していました。
同じ境遇の経営者の話を聞いて…
船井総研さんと出会ったのは松江に2店舗目を出店する時期でした。事業承継、FC制度などの企業づくりに関するセミナーの案内が届いたのですが、そのセミナーのゲスト講師の方が自社と同じように地方で経営をしている社長の方でした。さらに自分と同世代の創業社長という同じ境遇であったため、話を聞いてみようと思い参加しました。
セミナーに参加した後、学んだ取り組みを自社へ落とし込むために経営相談に申し込んだのですが、そこで対応していただいたコンサルタントの方が、ゲスト講師のコンサルティングを担当していたこともあり、自社もコンサルティングをお願いすることにしました。
コンサルティングの内容
採用や組織づくりから包括的な会社全体の悩みも相談するように
コンサルティングが始まってからのはじめの2年ほどは採用と組織づくりを強化したいと思っていたので、等級制度やキャリアデザインについてアドバイスしていただきました。
現在は採用だけではなく、集客強化のための施策や脱毛の定額制サブスクリプションプランなど、新しい取り組みも始め、経営全体を包括的にサポートをしていただいています。集客面では、それまでリピーターのお客様を中心として運営してきていたところから、新規のお客様にも来ていただけるようポータルサイトを活用したり、「やりたい」ではなく「時流」にあわせた商品づくりをしたり、今後の会社の成長を見据えた経営的なノウハウを自社に落とし込んでいただいています。
当初、現場のプレイヤーから経営者としての役割にシフトし、会社の経営施策を進めていくには、自分だけでは確信が持てないこともありました。しかし担当コンサルの方とすり合わせを重ね、アドバイスをいただき、私としても物事を整理しながら、自身と会社の目標に向かって着実に進むことが出来ていると感じています。
コンサルティングを受けて
新規顧客が安定的に獲得できコロナ禍でも安定した基盤ができた
コンサルティングを受けての変化としては様々ありますが、まず、集客については様々な媒体からの集客・分析をしていただいたおかげで、以前より新規のお客様が増えたこと、またそれによってコロナ禍でも比較的安定して経営が出来ていることがあります。
また、会社の内部的な部分でも、スタイリストの育成や制度面など、会社としての組織づくりの基盤が整ったことや組織力が高まったことなどもありますね。ですが、やはり経営的なノウハウを補っていただいていることで、正しい方向性で進めていけること、相談できる相手がいるということに一番の価値を感じています。実際、以前は何が正しいのか分からなかったために曖昧なビジョンや目標を掲げていましたが、現在はより明確な目標を持って会社全体で取り組むことが出来ています。
今後はさらに会社の規模を大きくしていきたい
今後は新規出店や採用、WEB集客なども強化していきたいと考えています。そして、経営者としても、大きな視野を持って時流適応していきたいですし、会社の規模も引き続きプラス成長させていきたいです。
私としても、今まではプレイヤーとして従業員やスタッフを引っ張ってきましたが、今後はより一層経営者としての目線を持って、納得できる仕組みを用いながら、従業員を引っ張っていけるような体制をつくっていきたいと考えています。
著者情報
株式会社船井総合研究所
ECグループ アソシエイト
杉浦 茉歩Maho Sugiura
静岡県出身。
新卒で船井総合研究所に入社。
賃貸支援部での管理会社業績アップ支援、また整骨院・整形外科分野にてSNSを活用した集客強化に従事。
現在はECグループにてEC業績アップに関するマーケティング支援をはじめ、市場調査、業務管理及び営業支援ツール作成など、経営者と伴走することを軸に業績アップへの様々なサポートを行っている